スタッフブログ

  • 2011年1月19日

    1月に入ってから、患者様に大勢いらっしゃって頂いた結果、予約が取りづらくなっております。 私達の方向性としましては、悩んで苦しんでいらっしゃる患者様方を放っておけない、という大原則がありますので、できるだけ早く診療をしたく、大変混み合う時間が生じてしまいますが、ドクタースタッフ一丸となって、この問題に取り組んで参りますので、ご理解ご支援のほど、よろしくお願いします。 患者様あっての僕達なのでそこのところは、大変ご迷惑をおかけしますが、出来る限りのことを精一杯させて頂く所存であります。 次の予約は2〜3週間後になります、みたいなことでは、周りの繁盛しているクリニックと同じなので、そういうところは続きを読む…

  • 2011年1月6日

    少し遅くなりましたが、皆様あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 今年の抱負は、(毎年変わりないのですが)誠実に、真摯に仕事をすることです。 自分が患者だったらどう思うかとか、そういう目線で仕事をしたいです。 そして、スタッフには、医療に携わることの素晴らしさを、もっともっと伝えたいと思います。 院長 渚雅博

  • 2010年12月28日

    あっというまに、2010年は過ぎ去っていきますね。 なぎさデンタルは、年末12月29日の午前中で今年の診療を終わります。年始は1月5日から通常どおりの診療になります。 どうぞよろしくお願いします。

  • 2010年12月21日

    我々なぎさデンタルクリニックでは、本年なかば、色々な事情で、優秀な衛生士たちが離職していきましたが、今月になってみんな復職してくれました。それも彼女たちの自主的な判断で! 我々にとってたとえ必ずしも必要でないスタッフが戻ってきても、でもうれしいものです。 それが、本当に必要としていた衛生士が相次いで復職してくれたことは、非常に嬉しいもの。院長のわたしは、いまだ浮かれています\(^O^)/ 患者さんも、びっくり!そして感謝してくださって、やっぱり医療は自分一人ではできないもの、チームワークだと身をもってしりました。 そのうち復職(出戻り組さん)(^-^)たちのなぎさデンタルに対する思いを、HPに続きを読む…

  • 2010年12月14日

    当院のBGMは、私院長のチョイスで流していますが、今我が家のテレビではベートーヴェンの第9が流れています。高校時代からずっとオーケストラをやっているので(クラリネットです)、「血」が騒ぎます! 明日からのBGMは当分第9がかかりそうです(^-^)

  • 2010年12月8日

    今日はジョン・レノンが亡くなった日です。恥ずかしながら、私は彼が活躍されていた頃は小学生とかで、実はよく知りません。 あとからビートルズとか聴いて彼の生きざまに共鳴いたしました。普段仕事や子育てなどに忙しく、彼の掲げた理想を考える暇はないのですが、今日は「愛」とか「平和」とは何か、実現するすべは?とか、考えてみようかと思います。 なぎさ

  • 2010年12月1日

    今日はうちの息子の6歳の誕生日でした。 保育園のたくさんのお友達や、私の知り合い、そしてパパママから「お誕生日おめでとう!」をささやかながらいたしました。 息子が生まれたのは、なぎさデンタルクリニック開業のちょうど1ヶ月あとでした。 2人というか、クリニックと息子、すくすくと育って欲しいものです。

  • 2010年11月13日

    小児歯科って、なんか難しいことやってんじゃない!?専門的なことは大学病院に…。 と、お思いのお父さんお母さんへ。 確かに、専門の施設に受診することも大切ですが、そのまえに、なぎさデンタルクリニックに、かかってみませんか? もしかしたら、なーんだ、そんなことかで済むか、っていうことも多いですよ。 僕たちなぎさデンタルクリニックは、できるだけ楽に、痛くなく、お子さまたちのお口の中を将来にわたり、フォローできるよう、頑張っています! 私たちは、矯正歯科は行っておりませんが、とても信頼する矯正歯科の先生がいます。 必要ならば、ご紹介いたしますので、その際にはご連絡ください。 なぎさ。

  • 2010年11月13日

    11月9日頃より、当院のWEB予約のシステムに不具合があり、皆様には大変ご迷惑をおかけして、誠に申し訳ございませんでした。 現在はシステムも復旧し、通常通り予約ができるようになりました。 改めて、お詫びいたします。

  • 2010年11月10日

    患者さんに感動される、真面目な誠意ある歯科衛生士さん求めてます。ぜひ、ご連絡ください、