スタッフブログ

  • 2018年11月4日

      先月ですが、韓国へ行ってきました! 今回は美味しい豚カルビのお店に行き、たらふくお肉を食べてきました!(o^∀^o) 辛いものも美味しいですが、韓国に行ったら是非お肉を食べていただきたいです!! 冬の韓国は寒いので、また暖かい時期に行けたらいいなと思います☆ 家族や友達とショッピングや食事を楽しめて、とても良い思い出になりました(≧▽≦) 下條

  • 2018年10月10日

    こんばんは! 先日、初めてキャンプをしました!! テントをなんとか組み立ててお昼はBBQ、夜はカレーを作って食べましたー!! 飯盒でご飯炊いて外でカレー作るなんて、小学校の林間学校ぶりですごい楽しかったです( ´艸`) そして今回、初めて寝袋で寝ましたが、思ってたより寝心地がよくてびっくり!眠れるかな〜と心配してましたが、朝まで爆睡でした!!笑 思ってたよりすっごく楽しくて、キャンプはまりそうですヽ(^o^)   玉置

  • 2018年9月23日

    こんにちは。 暑くなったり涼しくなったり、 体調を崩している方が増えていますね。 皆様、ご自愛くださいね。   今日は、上井草のグランドで息子の野球チームの試合(区民祭)を観てきました。 どちらのチームもチャンスはあるものの、なかなか点が入らず、落ち着いて観ていられなくて、立ったり座ったり。 最終回もランナーは出ましたが得点には繋がらず、0‐0のまま終わりました。 そして、勝敗は結局、試合が終わった時に出ていたメンバーが、全員相手チームの選手とじゃんけん! じゃんけんは強かった我がチーム、7人勝って、試合は息子のチームの勝ちになりました。 そのあと出かける予定の電車に乗り遅れてしまい続きを読む…

  • 2018年9月15日

    先週日曜日、僕の在籍するオーケストラの定期演奏会がありました。ブラームスの序曲のクラリネットのトップを吹いたのですが、緊張もしましたけど気持ちよく吹けました。写真はステージリハーサルなので、お客さんはいらっしゃいませんが、本番は満員でした!  

  • 2018年9月1日

    今日からもう9月ですね! 今年は特に暑い夏でしたね。まだまだ涼しくなる気配はないですが、そろそろ暑さが落ち着いて欲しいと切に願います💦 さて、先日の夏休み、我が家はキャンプへ行ってきました✨ 小さい子供でも楽しめる、川の綺麗なキャンプ場で、川遊びはもちろん、ピザ窯体験や、陶芸など 色々な体験が出来てとても楽しい時間を過ごせました。( ^ω^ ) たくさんリフレッシュしたので、またお仕事頑張ります✊! 何かお困りの事があれば、いつでもご相談ください 笑顔でお待ちしております(*^^*) 助手 野澤

  • 2018年8月31日

      氷みつの味に違いはない!?というテーマで、甥っ子の夏休みの自由研究の手伝いをしました。   アイマスクをしてランダムにシロップをかけたかき氷を食べるのですが、みぞれは香りが無く、コーラは酸味?があるので分かるのですが、イチゴ・メロン・ブルーハワイは全く分かりませんでした。   原材料を見ると、みぞれ・コーラは少し違いがあったのですが、イチゴ・メロン・ブルーハワイは着色料以外はほぼ同じだったので、見た目や思い込みで味が違ってくるという結果になりました。   ずっとメロン味が苦手だったのですが、思い込みだったようです。   はやしだ でした。 続きを読む…

  • 2018年8月8日

    こんにちは。 今日は台風ですね…皆さまお帰りの際にはお足元お気をつけくださいね! さて、最近謎解きゲームにハマってまして、先日仲良しのスタッフと一緒に行ってきました(*^o^*) 2人別々の個室に入って制限時間15内に脱出しないといけないのですが、入る前に絶対焦らないようにしようね!と言い合っていたのですが、いざ部屋に入った瞬間に2人してパニックになり…笑 脱出は失敗しました。・°°・(>_<)・°°・。 次はかならず…またリベンジしてきます! たまおき

  • 2018年7月16日

      暑い毎日か続きますね、夏に弱いわたしは日々溶けております。 今年は久しぶりに夏バテしそうです。 がんばれ、わたし。   そんな中、猫と泊まれる旅館に行ってまいりました。 1日子猫と過ごし、朝にはわたしのお腹で寝てくれているという可愛さ溢れる目覚め。 ここは天国でしょうか… 普段生き物に懐かれることのないわたしですが、猫さんにすりすりされる幸せを知りました。 あー、可愛い。   また猫まみれになりたいあさくらでした。

  • 2018年7月1日

    今日もよく晴れて、暑かったですね。   毎年、この時期に、某ホテルのホタルを見に行くのですが、昨日がその集いで、両親と妹家族と共に食事をしました。 確か、息子が小学校に上がる前後から集まっていて、子どもたちが段々と様々な反応をし、それが成長を感じさせられます。 今年の息子は、甥っ子たちの面倒をみてくれていましたが、 やんちゃ二人が同時に慕ってくれてなかなか大変そうでした。   今年は、昨年に比べて、だいぶホタルが少なかったのですが、どうやら、桜が早く、そこに続いてホタルの出現も早くて、5月からホタルが見られたようです。 梅雨明けもホタルも早かった今年、夏はどんな感じになるの続きを読む…

  • 2018年6月22日

    院長のなぎさです。 6月は、おかげさまで忙しくさせてもらっています。 みんなが楽しく生きられる世界って、なんなんだろうね?って思いながら生きています。 そういえば、49才になりました。