-
2021年10月12日
緊急事態宣言が出ている間、 外食ができず飽きてしまっていたので出前をとりました ずっと食べてみたかった釜寅さんの釜飯! 出汁もついていて、美味しかったです ごちそうさまでした 外食できない分、こうして楽しむこともできるのだなーと気付きました 出前っていいものですね 衛生士あさくら
-
2021年9月10日
こんにちは。渚です。息子(高2野球部)が、この度エースナンバーをもらってきました!責任重いけど、全うしてね!
-
2021年8月21日
今年のお盆休みも外出は控えてだったので、自宅で流しそうめんをして楽しみました。 普通に食べるより、気持ち美味しく感じました。 衛生士 ハヤシダ
-
2021年7月11日
先日、モダンダンスを習っているお友達のお誘いで「現代舞踊展」という公演を観てきました。 9つのグループの公演があったのですが、現代舞踊(モダンダンス)は定義がはっきりしていないようで、バレエのようであったり、楽器や脚立🪜を小道具に使っていたりと、全て違った雰囲気でした。なかなか不思議な感じのダンスで異世界にいるような感覚になりました。 YouTubeなどでも観れるのでご興味のある方は是非ご覧になってみてください さいとう
-
2021年7月4日
現在部屋の断捨離を行なっております これは必要?不必要?頭を悩ませながら片付けています それなのに一向に物が減らないのは何故ですかね… ミニマリストに憧れてしまいます なくても構わないものに囲まれているのだなーと実感しながら、これからまたお片付けです いつぞやのケーキを添えて 早く色々落ち着きたいものです… 衛生士あさくらでした
-
2021年6月20日
こんにちは。 今日も朝から梅雨空ですね。 この時期だったのか、と初めて気付いたのが昨日行われた、高校野球選手権の組み合わせ抽選会。 今まで、新聞で目にしていたものの、あまり気にしたことはありませんでした。 息子が高校生になって、野球部に入部、昨年の夏は独自大会、秋も保護者は応援にすら行かれませんでした。が、高校野球のサイトに掲載された息子の姿を見て(相手が強過ぎて、息子の高校へのコメントはなかったです)初めて、「高校球児」になったことを意識しました! 野球の強い高校を目指すことも出来たのに、今の高校で野球がしたい、と進学した息子。強いチームではないけれど、皆、頑張って練習しています。同級生とも続きを読む…
-
2021年5月31日
先週蒔いたヒマワリの芽が出ました😊 毎年育ててますが、今年はどうでしょう。 五輪も大切だけど、日輪も大切な私です。 なぎさまさひろ
-
2021年5月24日
実は、各々のコップに、歯のマークが隠れています。 うがいの時や、待ち時間に宜しければ探してみて下さいm(_ _)m 衛生士のハヤシダでした。
-
2021年5月20日
はじめまして、歯科助手のつちきりです。よろしくお願いいたします! 私は歯科衛生士専門学校に通う2年生です。今はコロナの影響でほぼオンライン授業、登校できるのは月に数回程度という感じで理想の学校生活とは程遠いです…(汗) 高校の卒業式も専門学校の入学式もなかったので恵まれない年だなあ、、と思いますσ(^_^;)笑 せめて成人式と卒業式は開催されてほしいです! もうマスク生活や自粛は慣れてしましましたが少しでも早く元の日常が戻ってほしいですね…♪
-
2021年5月15日
お久しぶりです。 私には1歳の娘がいて、猫と一緒に暮らしています。 猫は常に私の傍に居て、私が動き出すと後ろをついて来る程べったりでした。 娘が産まれてからは、赤ちゃんの存在や大きな泣き声に戸惑い、近くには来ず離れたところからこちらを見ているようになりました。 そんな娘に犬猫ブームが到来(;ᴗ;) 家の中で猫が通りかかると 「キャーーーー(可愛い)」 と近づいていって、思いっきり抱きしめます。 娘は猫パンチをくらい大号泣、の繰り返しです。 生後1週間から一緒に暮らしている猫も、もう今年で12歳。 高齢になってきた今、ストレスになっていない続きを読む…