スタッフブログ

  • 2015年8月31日

    あんなに暑かったのが嘘のように、最近は涼しい日が多いですね。 体調は崩していませんか。 昨日は、普段のほほんと過ごしている私も家族で国会議事堂前まで行って参りました。 行ったから本当に何かが変わるかは分かりませんが、何もしないわけにはいかない気がして…。 駅に着いたら、すごい人の数にびっくり。会場は満員電車並みの人混みでした。 今話題のSEALDsの女性のスピーチに共感し、考えさせられました。私たちの払った税金で、人を傷つけるのは避けたいものです。 我が息子はもちろんのこと、普段関わっている野球部の子どもたちや患者さんの子どもたちの未来が幸せなものでありますように、心から祈ります。 渚理美

  • 2015年8月23日

    院長のなぎさです。夏休み期間中は皆様にご迷惑をおかけしてしまい、申し訳ございませんでした。その分我々スタッフ一同、それぞれに夏休みを満喫することができました。 僕は大阪に行ってきました。野球観戦、落語鑑賞、中学時代の友人達との飲み会、どれもこれも楽しくて、いい思い出になりました!! 明日からはスタッフ全員体制で診療です。 少しでも皆さまの“健口”にお役にたてれば!と思ってお仕事に取り組みます(^-^)

  • 2015年8月10日

    こんにちは(*^^*) 私は養護教諭(保健室の先生)を目指しています! そのためには、教員採用試験を合格しなければなれません。なので、去年から試験に向けて勉強していました。 そして、今日は教員採用試験の一次の合格発表でしたが、無事に合格することができました(^^)★ 私は本当に周りの人に恵まれているなぁと、この勉強を通して改めて感じる事ができました。 家族はもちろんですが、友達やアルバイト先(なぎさデンタルクリニック)の院長先生や理美先生をはじめ、スタッフの皆さんが気にかけてくださり、応援してくれたお陰だと思います!! 自慢になりますが…これほどいい人が集まった職場というか、クリニックはないと続きを読む…

  • 2015年8月2日

      8月1日、2日に東京ビッグサイトで開催された、東京デンタルショーに行って来ました。 テーマが、「 今!東京に集結 最新の歯科医療!! 」だったので、 医院に取り入れたいなと思う、最新の器材や情報を興味深く見学することが出来ました。 参加費無料で、セミナーもいくつか受ける事が出来たので、明日から仕事に活かせるとよいなと思います。 衛生士 ハヤシダ でした。

  • 2015年7月13日

    おはようございます とうとう、あつーい夏がやって来ましたね!! 我が家ではこの夏から家庭菜園に初挑戦しております。 写真は、先日収穫第一弾となる ピーマンと赤おくらです!小ぶりですが、愛情込めて育てた野菜の味は格別でした(*^^*) 来年は、もっと色々な種類に挑戦したいと思います!! これから暑い毎日が続きますが、皆様、夏バテなどしないようご自愛下さい!! 助手 英

  • 2015年7月5日
  • 2015年6月27日

    今日は、助手の東さんの最後の出勤だったので、仕事の後みんなで送別会をしました(^^) 東さんはいつも優しくて、とっても大好きなお姉さんだったので今日が最後なんて本当にさみしいです…( ; ; ) 送別会には、今試験勉強で大忙しの宮田さんも駆けつけてくれて、みんなでワイワイ楽しくいい時間を過ごせました スタッフみんなが本当に仲良くて、いい職場だなーと改めて思える1日になりました! 東さん、短い時間でしたが一緒に働けて楽しかったです 東京に来たときはいつでも遊びに来てくださいね(^o^)/ とだ

  • 2015年6月24日

    こんにちは 最近は夏を感じる暑さになってきましたね! 夏といえば、先日通っている学校で新入生歓迎として全学年でバーベキューに行ってきました!! とても天気が良く、バーベキュー日和になりました。 私は2年生なので先輩から授業の事を聞いたり、1年生とお話をしたりと楽しい交流や美味しいお肉に大満足でした(^o^) 写真は、バーベキュー場の花園に咲いていたお花です!ちょっと女の子らしくお花の写真にしてみました笑 とっても夏らしいお花で気に入っています!! 他にもたくさんのお花がある中でバーベキューが出来たのでオススメの場所ですっ みなさんも良かったら行ってみて下さいね!

  • 2015年6月14日

    先日、林田さんと共に東京国立博物館へと行ってきました。 お目当ては鳥獣戯画! 平日なら人も少ないだろうと思っていたのですが、甘かった… 某夢の国並みの待ち時間… 外で100分、中で130分…けれどそれもふっとぶほどの本物の鳥獣戯画!! うわぁ、うわぁと感動しながらあっという間の時間でした。 大好きな場面のハガキも買えたので満足。 うさぎのこの表情が昔から大好きなんです…(*´-`) そのあとは隣へ移動し、日本の歴史展示物も見てきました。 とあるスペースには若いお嬢さんがたくさんいらして、巷の刀剣ブームを体験してきました、笑 本当に国宝は美しかったです(^ω^) 以上、あさくらでした。

  • 2015年6月7日

    誰しも1年生きていたら必ずやってくる訳でして、5月28日は僕の誕生日でした。はい、46歳になりましたですよ(^-^;) 家族やスタッフ、友達からお祝いをしてもらいました(*^-^*) 体力の衰えは隠せませんが、これからも精一杯地域に貢献していこうと思いました!