スタッフブログ

  • 2017年11月27日

    先日、息子の今シーズン最後の試合がありました。 残念ながら、最後勝利で終わることは出来ませんでしたが、改めてこの一年の成長を感じることが出来た試合でした( ^ω^ 子供達はもちろん、監督、コーチ、保護者一団となってのぞんだ今シーズンはとても思い出深く、楽しい一年でした(о´∀`о) いつも家では、息子に怒ってばっかりだけど、、💦 母ちゃん達は、君達の夢のお手伝いが少しでも出来たら嬉しいんです(о´∀`о)来年はまた気持ち一心!!少年達よ!大志を抱け!!自主練上等!!時間が許す限り付き合うよ!! 子供の夢に便乗させてもらって、色々経験させて貰える事に感謝の一年でしたm(._.)m   続きを読む…

  • 2017年11月12日

    こんにちは 助手のとだです。 先日、小金井公園へピクニックに行ってきました! 子供達もいたので、ボール遊びをしたり走り回ったりと久しぶりに全力で遊びました(^^) 後半、大人達はもうバテバテでお昼寝したいのに子供達は最後までずっと元気でびっくり…ヽ(;▽;) 子供のパワーはすごいなぁーと実感させられる1日でしたっ(;o;)

  • 2017年11月3日

    先日11月1日は、なぎさデンタルクリニック開業13周年でした。ティーンエイジャーです! 今年は歯科助手で働いていたスタッフが、衛生士となったり、育休でお休みしていたスタッフが戻って来てくれたり、いいことが重なって、順調かつ充実した毎日を過ごさせてもらっています。 うまくいけば、今月から常勤の歯科助手さん、アルバイトの学生さんも加わってくれます(^-^) 地域の皆様のお口の健康を守る歯医者でいたいと思っております。 困った時や、気になることがありましたら、是非当院にご連絡下さいませ! なぎさでした。

  • 2017年10月22日

    こんばんは! 歯科衛生士のたにわきです。 台風の影響でここ数日は雨が続いていますね… 晴れの日が恋しくなってきたので、今日は先日お天気の日に訪れた川越のお話をさせて頂きますね(*^O^*) 写真は川越にある「時の鐘」を写したものです! 時の鐘の周りには蔵づくりの建物がたくさん建ち並んでいて、小江戸の雰囲気を感じてきました。 なかでも、菓子屋横丁という駄菓子屋さんが集まっている商店街は、昔なつかしの駄菓子やくじ引き等が置いてありとっても楽しめました! 楽しすぎて駄菓子を大人買いしちゃったほどです( *´艸`)! 皆さんも川越に行かれた際は、蔵づくりの町並みと懐かしい駄菓子屋さんはおすすめスポット続きを読む…

  • 2017年10月17日

    こんにちは!助手の鈴木です。 この前、お友達と一緒に明治神宮にあるにこにこパークへ行ってきました! 近所の公園にはない大きな遊具や小さい山があったりして、子どもたちだけでなく大人も楽しめました(*´꒳`*) にこにこパークの近くにあるシェイキーズというカフェでランチをしました!写真はその時のランチプレートです!!この日は暑かったので、この後かき氷も食べちゃいました✌︎(笑) 最近、急に寒くなってきましたね!皆さんも風邪にはお気をつけください。

  • 2017年10月1日

      最近、仕事終わりに猫さんに癒されています。 たまーにお邪魔しているのですが、 猫のいる空間が心地よく、温泉並みに心も身体も癒されます…猫って偉大ですね。 もふもふさせてもらったり、膝に乗ってもらったり…   いっそ猫になりたいあさくらでした。  

  • 2017年9月19日

    3連休、皆さまいかがお過ごしでしたでしょうか。 台風による大雨の日曜日、息子の野球の練習もお休みになりました。 珍しく出かけることになり、息子が少し前から行きたいと言っていた、上野の国立西洋美術館で開催中のアルチンボルド展に行って参りました。 息子のために音声ガイドを借りましたが、夢中になったのは私。 息子は途中で飽きたようですが、私は解説がついたら面白くて、何度もまだ~?と言われてしまいました。 たまには、このような場に来るのもいいな、と息子に感謝。帰りに新宿で下車して息子の望み通りに食事をし、彼のご機嫌も直ったところで、駅前の本屋でテスト用の参考書を購入して、また少しだけご機嫌斜めになって続きを読む…

  • 2017年9月11日

    毎年この頃に阿佐ヶ谷神明宮の祭りがあります。 20代の頃は法被きて、御神輿担いでいたのですが、体力の衰えと、担ぎ手が充実してしまってるので、傍観者になっています。 今年は神明宮にも行かなかったし、神輿担いでいる知り合いと少し会話するくらいでした😢 な盛り上がって「せいや!せいや!」と言ってるのに なんかしらけちゃうのよねー。 どーしたものかしら。

  • 2017年9月3日

      車で出発してからレゴランドに着くまでバケツをひっくり返したような雨で、今日はダメかもしてないと心配していたのですが、一緒に行った中に晴れ女様がいらっしゃったので、入場して暫くすると雨が上がり、とても感謝でした。   日本全国の景色や建物をレゴブロックで作ったミニランドに感動したり、本物の魚が泳いでいる水槽を潜水艦に乗って眺めたり、アトラクションは手動が多くてなかなか新鮮でした。   レゴランドホテルがオープンしたら、今度は泊まりで行ってみたいです。   衛生士 ハヤシダ

  • 2017年8月23日

    こんにちは。助手の長谷川です。   先日、友達と浴衣で浅草散策に行ってきました! 浅草寺に行ったり、食べ歩きをしたり、人力車にも乗りました! 普段とは違い、浴衣で歩くのは少し大変でしたが風情があってとても楽しかったです。 今度は違うところを浴衣で散策してみたいなと思いました😊   長谷川