スタッフブログ

  • 2021年5月3日

    歯科助手のさいとうです。皆様のお役に立てるよう努めてまいりますので宜しくお願いいたします。      

  • 2021年4月25日

      また緊急事態宣言出ますね。 お家で過ごす時間が圧倒的に増えていますよね。   そんな中、今日はわたしの歯の話をしようと思います。 わたしには一本、神経のない歯があります。 大きな虫歯をレントゲンで見つけたときはものすごいショックでした…(ある程度わかってしまうつらさ) 治療を終えて(医院のみなさまその節はお世話になりました、ありがとうございます)実感するのは、天然歯の素晴らしさです。   神経を失った歯は、神経のある歯の感覚とは全然違うこと、疲れたりすると違和感や痛みを感じること。 今まで知らなかったことを体感しております。 虫歯は自分のケアで遠ざけられるもの続きを読む…

  • 2020年12月29日

    12/30(水)〜1/4(月)休診とさせていただきます   コロナ禍に翻弄された一年でした。 当たり前と思っていたことがありがたいことであったと気付かされた年でもありました。 様々なご縁を大切に日々を過ごして参りたいと思うようになりました。 2021年はどのような年になりますでしょうか。 皆様にとって穏やかで幸せを感じることの多い一年でありますように。   来年もどうぞよろしくお願い申し上げます。   なぎさデンタルクリニック 副院長 渚理美  

  • 2020年11月1日

    院長のなぎさです。今日は、11月1日、当クリニックは、お陰様で16周年を迎えました。 長いようですが、うちの息子が来月16歳..まだまだですかね😅 地域に根ざした診療と、親知らずの抜歯などの口腔外科分野での、お手伝いをこれからもさせていきますので、皆様方 よろしくお願い申し上げます!  

  • 2020年9月19日

    8月の夏休みの頃は異常に暑くて、体調も崩して、ゴールデンウイークの頃より9キロ体重が落ちちゃって、まずかったのですが、持ち直しつつあります。 ゲリラ豪雨のあとの虹。ちゃんと、アップされているかな?

  • 2020年4月19日

    姉の手作りというわけではなかったのですが、花柄マスクと食糧が先日送られてきました。 マスク不足でなかなか手に入りづらいので、とても有難いです。 通勤時に使おうと思います。    ハヤシダ              

  • 2020年4月6日

    こんにちは、歯科助手のかめやまです。   新型コロナウイルスの影響で、様々な予定が変更になったり、外出を自粛しているので携帯の写真フォルダで思い出を振り返っています 動物の写真、食べ物の写真、景色の写真、旅行の写真があり、振り返るとなかなか見応えがあって面白かったです!!     写真を保存するアプリを利用しているのですが、アプリ内で1年前の今日、2年前の今日の写真を見ることができたりするので、過去の写真を振り返っていたら実家で飾っているお気に入りのドールの写真がありました☺︎  ディズニーストアで、売っていたプリンセスたちのドールを少しずつ集めています! だ続きを読む…

  • 2020年3月29日

    567

      みなさま、体調お変わりありませんでしょうか。 刻々と変わっていく状況に疲れてしまいますよね。 これ以上感染が広がらないことを祈りつつ、 手洗いうがいをして外出を自粛するしかないですよね… 自分は大丈夫と過信せずに自衛していこうと思っています。   お家でケーキでも食べて、のんびりするか…   あさくらでした。

  • 2020年2月25日

    日が延びてきました。 昼間の日差しは少し強くなりましたし、花粉も飛んでいるようで、春がきていることを感じます。息子にも無事に桜が咲き、約束していた通り、スマホデビューをしました。 買ったその日から、初めてもつ自分のおもちゃに夢中。もうすぐ期末試験があるのに、大丈夫なのかなぁ、と見ています。 休日は、朝からLINE電話がかかってきて、友人と出掛ける約束をしている様子。誰からかかってきたか、まだ話してくれるし、出掛ける先も言ってくれるし、何してきたか話してくれるけれど…。 今まで家電にかかってきたときとは少し違って、行動がちょっと見えづらくなったな、と思いました。 こうやって少しずつ、彼だけの世界続きを読む…

  • 2020年2月24日